こんにちは🌞
パーソナルジムWAPLEの植杉です。
2025年8月19日にWAPLE 浦和美園店にて、代表の玉川によるボクササイズ研修を実施しました👊
WAPLEに通ってくださる皆様にお楽しみいただいているボクササイズをより一層質を高めるための内容で非常に楽しい時間でした!
それでは早速、研修内容をお見せしていきます!!
基本のレクチャー
まずは基本的な構えやパンチの打ち方を習います👊
何事も基礎が重要なので、このフェーズは特に念入りに教わりました!
構え方(右利き編)
1.左足を半歩前に出します。
2.左こぶしは目線の高さ|右こぶしは頬の高さに構えます。
3.重心はつま先に置き、膝は軽く曲げて柔らかく使えるようにします。
ジャブ
1.左こぶしと左足を同時にだしてミットを打ちます。
※打つ時にガード(右手)が下がらないよう注意!
2.打った後は素早くこぶしと足を戻します。
ストレート
1.足と骨盤を捻りながら、右こぶしで力強くミットを打ちます。
※身体の軸や顔の位置をキープできるかがポイントです!
2.打った後は素早く構えのポジションに戻ります。
フック
1.左足と骨盤を右まわりに捻りながら、左こぶしで横方向にミットを打ちます。
※身体の軸や顔の位置をキープできるかがポイントです!
2.打った後は素早く構えのポジションに戻ります。
2分間ミット打ち
基本の動きを習得したのち、2分間のミット打ちを実施しました❤️🔥
ジャブ、ストレート、フックの三種類だけの構成でしたがこれがもの凄く体力を使います…!!
日頃からハードに鍛えているはずの私でも2分間で汗だく&呼吸が乱れまくりとなりました笑
時間の経過と共にパンチ力が弱まったり、腹筋まわりが辛くなったりと見た目以上にハードな2分間だったと思います!
※下の画像の通り、全力でミットうちをした後は充実感満載でございます😀
体力面では地獄のような2分間でしたが、ミットにクリーンヒットした時の感触や音の響きは最高で、ストレス発散としてはこの上なく魅力的な運動となりました✨
ボクササイズも楽しめるパーソナルジムならWAPLEへ
研修を経て、改めてボクササイズは体幹強化や体力アップ、ストレス発散に非常に有効な運動であると認識できました💪
パーソナルジムというと、ウエイトを使用したトレーニングが主流ですが、お客様の目標によってはボクササイズもおすすめなアプローチの一つとなります✨
筋トレだけでなく、ボクササイズも楽しみたいという方はぜひお近くのWAPLEにお越しください✨
まずは体験トレーニングであなたの目標をお聞かせください!
体験トレーニングは下のバナーからご希望の店舗をクリックしてご予約いただけます↓

【パーソナルジムWAPLE統括トレーナー】
パーソナルジムWAPLEにて、お客様のセッションやジムの運営を楽しんでいます。
パーソナルジム統括そしてボディコンテストのプロ選手として活動している中で得た情報をお届けするためにブログを執筆しています!